■05■
◎月☆日
今日も井戸端会議に参加させて頂くべく、出かけていったのですが…、どうやらいつもとは趣が異なるご様子。
そう、本日はちょっとお値段が張るカフェに場所を移しての、奥様集会でございます。
なんでも奥様方は月に一度、このお店にて会合を開いていらっしゃるそうで。
何か特別なことをするわけでもなく、普段と同じような会話をなさるだけなのですが、所変われば気持ちも変わる。
おいしい紅茶とケーキを口にすれば、それだけで会話も弾むというものです。
時折店員さんが、奇異な目で私を見ていた気もしますが、まあそれは忘れておきましょう…
夕刻まで盛り上がった後、会合もお開きに。
お招きいただいたお礼にと、財布を取り出そうとしたのですが、逆に叱られてしまいました。この場では割り勘が鉄則だそうで…、奥様方には奥様方のルールがあるようです。
大分馴染めてきたと思っていましたが、私めもまだまだ、勉強不足ですな…
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
■04■
◇月♪日
相変わらず探偵事務所には仕事の依頼もなく、坊っちゃまは大変退屈なご様子。
一方私はと言えば…、本日ついに! かねてからの憧れであった、奥様方の井戸端会議に混ぜていただく栄誉にあずかれたのです!
気だるい昼下がりに、延々と世間話を繰り返すのみ…、ああ、まさに至福の時!
坊っちゃまのことや探偵の仕事のことで、色々と質問攻めにも遭いましたが、それも最初だけ。
その後はもう、世の奥様方の情報能力にただただ、驚かされるばかりでした。
あの店は野菜が安い、向こうの店は常連になるとサービスしてくれる、向こうの店は高くて品揃えも悪い、等々…
どの家の亭主が男前だとか、多分に余計なことも教えて頂きましたが、大変参考になりました。
さっそく奥様お得情報を、わが事務所の家計簿に応用してみますと…、なんと、生活費が二割も削れる計算に! うーむ、私としたことが、少々努力を怠っていた模様。
明日からは、より精進しなくては…
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
■03■
△月◆日
今日は少々、悲しい出来事がございました。
生活用品の買い足しをしようと、タイムズスクエアまで足を伸ばした帰りのこと。荷物で視界がふさがっていた私は、まだ小さい女の子とぶつかってしまいました。
慌てて抱き起こしたはいいのですが、その女の子、私の顔を見るなり大声で泣き始めるではありませんか!
あやそうとすればするほど、泣き声は大きくなり、まわりからの視線は痛くなり、人ごみの中からは「警察を呼ぶ?」などという声も聞こえ始め…
情けない話しながら、ほうほうの体で事務所まで逃げ帰ってきた始末です。
若い頃はこのような経験もよくありましたが、最近は自分でも、顔立ちが柔和になったなあなどと思っていたのに…、はあ。
今回の件で、ご近所の方々からへんな誤解を受けなければよいのですが…
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
■02■
□月▽日
さて、探偵事務所の方にもぼちぼち仕事の依頼が来るようになってきました。
それはいいことなのですが…、坊っちゃまはご機嫌ナナメのご様子。
どうやら、煙突掃除やら、迷子の子猫探しといったお仕事がお気に召してないようで。
地域の皆様のご信頼を得るには、こういった地道なことこそが重要なのですが、坊っちゃまのお歳でご理解されるのは難しいのかもしれません。
ふむ。こうして考えてみると、この探偵という仕事、ぼっちゃまの人生経験の場としては最適なのかもしれません。
もうしばらく続けてみるのも悪くないかもしれませんね。
どれ、明日の坊っちゃまのご予定は…
「最近家を空けがちな妻の浮気調査依頼」
…ううむ、余計なことまで学ばれなければよいのですが。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
■01■
○月×日
ガーランド探偵事務所の設立からひと月。
ようやく身辺も落ち着いてきましたので、今日から日記などを綴ってみようかと思います。
しかしこの数ヶ月は目の回るような忙しさでした。それもこれも、坊っちゃまがいきなり「探偵になる!」なんて仰りだしたから…
事務所の準備から、ご近所への宣伝まで私一人でする羽目になるわ。
坊っちゃまがいない間、旦那様の会社が滞りなく経営できるよう色々手回しをしなくてはで…
おっと、つい愚痴っぽくなってしまいました。
まあ、本音を言えば、坊っちゃまには一日も早く、旦那様の会社を継いで頂きたいのですが…、少しの間は様子を見ることにいたしましょう。
せっかく坊っちゃまも、やる気になられていることですし。
私も、坊っちゃま一人にお仕え出来るのは随分と久しぶりなのですから。